
こんにちは。わったーです(^^)/
旅、世界一周!誰もが一度は憧れたことがあると思いますが、やりたいな~と思うことはあれどそれを行動に移すことはなかなか勇気のいることですよね。この記事にたどり着いたということは少しでもそういった迷いのあるかたではないでしょうか。
5年間、海外を放浪したわたしが旅をはじめたきっかけについてお話します。
小さい頃の夢
わたしの小学生の頃の夢は「冒険家」になることでした。
アニメや漫画を見るのが大好きで、当時流行っていたのがポケットモンスター!
ポケモンと一緒に世界中をまわり、行く先々でいろんな景色をみて、たくさんの仲間をつくって、、
なんて楽しそうだろう!!!(*´Д`)と憧れました。自分もいつかこんな旅にでるんだ!!と思い立ったのがわたしが旅にでたいと思ったはじまりだと思います
20代のわたし
専門学校を卒業し、わたしはテレビ番組を撮影する技術会社に就職しました。
とくべつこの職業がやりたかったわけではありませんでしたが、旅好きは相変わらずで、テレビスタッフになれば撮影でいろんなところに連れて行ってもらえるかも!という安易な考えで選びました。(^^)/
わたしの思惑通り、個人じゃなかなか行けないような場所や最新スポット、島、海外などほんとうにいろいろなところにいけたし、バラエティー番組の制作に携わることが多かったので、ゲラゲラ笑いながらもより面白く見せるために、くだらないことに全力を尽くして、ちょっとした見せ方やライティングを変えるだけで見え方が全然変わる、この仕事にどんどんハマっていきました。(´艸`*)
この仕事にやりがいも感じていたし、今の現状にもなんの不満も感じていませんでした。
きっかけは突然に
そんなある日、家でネットサーフィンをしていると、ふと目に飛び込んできたのが「100万円あったら世界一周にいこう」というブログ記事。
え!?そんなもんで世界一周できちゃうの!?!?
とものすごい衝撃をうけました。100万円て決して安くはないけれど、頑張れば全然貯められる金額じゃん!!!
見ているだけでワクワクしてくる体験談や目の覚めるようなきれいな写真の数々。それと同時にふつふつと湧き上がる思い。。。
え!?行っちゃう!?!?\(^O^)/
小さいころから旅行は好きだし、いつか世界一周できたらなぁなんて思ってはいたけど、所詮口だけで、実際どれくらいの費用が掛かるとか、どれだけの期間が必要とかちゃんと調べたことはなかったんです。
それが目の前に、具体的に表れたことで急に手が届くものになったような気がしました。
しかし、その当時わたしは25歳、仕事も覚えてきて、まかせてもらえることも増えてくるいい時期。。。きっとここでこのまま頑張れば、知識も技術ももっと伸びて手に職をつけることができる。
でも、、、このまま仕事ばっかりの人生にしちゃう???(>_<)
テレビの仕事は不定休で、始まる時間も終わる時間も近々にならないとわからず、プランを立てて長期でどこかへ旅行に行くというのはほぼ不可能でした。仕事でいろんなところにいくことはできるけれど、やっぱりそれは仕事。。。う~ん。。。やっぱり、、、
自分の好きなところに好きなように行きたい!!!
いろいろ悩んだ末、その思いが一番になりました。そして、そう強く思ってからはすべてがスーパーポジティブ思考になりました。\(^O^)/
べつに今の職場を辞めたからといって一生その仕事に就けないわけじゃないし、また戻らせてもらうようにお願いすることもできる。
まわりに何と言われようと、これが自分にとって今一番やりたいこと。
今の現状を失ったからってやり直しはいつからでもできる。
20代を後悔のないように生きよう!!!
そうしてわたしの世界一周へのみちがはじまりました
決意が決まったらあとは行動あるのみ
ここで問題発生。
・・・お金が足りない(-“-)
決意はかたまったものの先立つものが足りない。。
いままで、ちゃんと貯金をしていなかったのでその月の給料、ボーナス、失業保険と合わせてもちょっと足りない
でも今すぐに旅にでたいし、そのお金が貯まるまで仕事を続けるのもなんか嫌だ。
気分は「今」なんだ!!!
そんな時、ネットサーフィンをしていたら、またまた気になる記事を見つけました。
「稼げる!オーストラリアワーホリでファームジョブ」
ワーホリ!!!(゚д゚)!
なんかこの言葉聞いたことがある。と思い調べると、ワーキングホリデービザというもので、そのビザを取った国で学校に行くことも働くこともできるビザのことでした。
そっか!お金が無くなりそうになったらオーストラリアに働きに行けばいいんだ!!
お金が貯まったらまた再出発すればいいんだ!!
そうしたら海外で暮らせたり、外人と働く経験もできるし、お金問題も解決だ!!!\(^O^)/
そうして、世界一周に行こうと思ってから、一か月後には退社。ついでに今までできなかったことを全部やりたいと思い、ずっと行ってみたかった小笠原諸島に行き、ずっと住んでみたかった沖縄にしばらく住み、夢だった世界一周に無事出発することができました。
最後に
わたしは、思い立ったら即行動に移さずにはいられない性格です。あまり深く考えたりしません(笑)
でもきっとこれってすごく大事なことで、もしこうしたらああなっちゃうかも、帰ってきてからどうしよう、、、など考えても分からない先のことで悩みすぎて、タイミングを失い、行動に移せない人ってすごくいっぱいいると思うんです。
決断できないことが悪いことだとは思いません。でも、本当に後悔しませんか?
わたしは一度仕事を辞め、住所不定無職になりながら海外を放浪しましたが、そこでの経験や刺激がわたしに与えた影響は大きく、人生がとてもいい方向に変わったと思います。今現在、住む場所もあるし、仕事もあります。
自分が知っている世界だけで悩んでいたことって、いざ行動して、知らなかった世界に飛び込んでみると、なんであの時の自分はあんなに悩んでいたんだろう。と不思議に思うこともあります。
今まで自分にとってこれが一番と思い込んでいたものが根本から変わるかもしれませんよ
もしくは、自分が得意だったことにさらに自信がつくかもしれません
旅は人によってスタイルも違うし目的も理由も様々だと思います。でもひとつわたしから言いたいのは
旅って最高(^^)/
最後まで読んでいただきありがとうございました。