
リモートワークやテレワークが多くなり、今やパソコン一台あればどこででも仕事ができるという人が増えてきました(^^)
場所にとらわれない働き方
都会の喧騒から離れ、非日常の土地に癒しを求めて沖縄に訪れる人も多くいます
いろいろなホテルでワーケーション用のプランが組まれ長期滞在する人がいますが、いいホテルはそれなりにお値段もしますよね
今回は、あまりお金をかけずにワーケーションしたい人に向けたおすすめの宿を紹介したいと思います(^^)/
ゲストハウス【MyPlace】
慶良間諸島などの離島への玄関口である泊港(離島ターミナル)から徒歩5分
商業ビルの一部に入居しているこの施設は、アクセス抜群でカジュアルでアットホームな雰囲気のゲストハウスです!
部屋のタイプは
ドミトリー(男女共用/女性専用)
シングル
ツイン・デラックスツイン・ダブル
四人部屋
六人部屋
に分かれています。
居住スペース内部はこんな感じです
実際に泊まってみた六人部屋ドミトリー
部屋は港のすぐ側で、窓から船や海が見渡せます
ベッド一つ一つにカーテンの仕切りがついているのでプライベートも確保されていて、中の広さも十分です
シーツやまくらカバーは自分でセットします
各ベットごとの鍵付きロッカーも設置されているので貴重品の管理もばっちりです!
部屋の中にトイレ・シャワーがついています
バスタブはありませんが、石鹼類も用意されており、シャワーの水圧しっかりしています
生理用ナプキンの用意もありました!女性にはうれしいサービスですよね
部屋の外にも共用のトイレ・シャワールームがあります
広いスペースでこちらも快適に使うことができます
居住スペース以外の施設としては、別棟にリビングルームがあり、24時間利用可能です
リビングの隣にはキッチンが設置されています
調理器具や、基本的な調味料がそろっており、使い勝手もよさそうです!
すぐ側の受付では観光案内所も兼ねていて、マリンアクティビティやツアーなどの相談や予約も行ってくれるようです
自転車のレンタルも可能です
そしてこの建物の二階にはなんとコワーキングスペースがあります!
二階からのこの景色!海を見ながら気持ちよく仕事ができちゃいます
もちろんWi-Fi、電源完備で冷房も効いていて快適!
こちらのコワーキングスペースは宿泊者は無料、宿泊しなくてもコワーキングスペースのみの時間利用も可能です
下のキッチンも自由に使うことができるのでとても便利です
こちらのゲストハウスは外国人客も多く、働いているスタッフも外国の方でした
国内留学にも力を入れているそうです
旅先で新しい友人をつくったり、異文化交流などもできる、温かみのある出会いのが多そうなゲストハウスでした
【住所】900-0012 沖縄県那覇市泊3-1-8JEISビル
【電話】080-8569-2887
【マップコード】33 187 660
【HP】Myplace
【受付時間】8:00~22:00(緊急連絡は24時間対応)
【チェックイン】15:00~
【チェックアウト】10:00まで
【荷物預かり】8:00~22:00(宿泊しない日も最大で7日間預かり可能)