
日本最南端の島!八重山諸島「波照間島」に旅行に行ってきました(^O^)/
なーんにもないけどそれがいい!綺麗な海があって自然があふれていて、美味しいご飯が食べれて、のんびり過ごす!それが最高の島の過ごし方です(^^)
今回、一泊二日で波照間島をまわってきました。観光スポット全部まわってやろうなんて意気込みもなくゆるーく行きたいところへ好きなように気のすむまでいるっていうゆるゆる旅行記です。
8:00石垣島港から船出港
夏が終わって北風が強くなってくると、波照間島行きの船は度々欠航します。
下の方にある台風の影響が心配だったけど、無事出港\(^O^)/
約一時間半、上原港経由で波照間島にむかいます!!
船の待ち時間は、港の中にある七人本舗の「マリヤシェイク」と「ポークおにぎり」でお腹を満たすのがお決まりコース(^^)
9:30波照間港に到着
波照間島到着~~!!!
そのままお迎えの車に乗って本日の宿「ハウス美波」にむかいます
チェックインまで時間があるので、荷物だけ置かせてもらって自転車をレンタルして島観光出発~!!!
10:30島観光開始
まずむかったのは波照間島と言えばここ!!「西の浜ビーチ」
海の青さがやばい!!!そしてビーチの砂がきめ細かくて素足でふむととーっても気持ちいい♪
石垣島だとこういう砂のビーチってあんまりないんだよな~
よーし!さっそくシュノーケルだーー!!って入ったすぐに亀~!!!Σ(゚Д゚)
なんにも調べて行かなかったから亀がいるなんてびっくり!!
写真撮るひまなかった~
いや~しかし海の中の透明度抜群!
この白砂がたまらないんだよな~~(#^^#)
魚はそこまでいないけど、ちょっと沖に行ったらツバメウオやエイなんかのちょっと大きい魚もちらほら
今は10月。気合入れないとちょっと寒い
でもシュノーケルは必須でしょ~
シュノーケル後はビーチでお昼寝。
その後、すぐとなりの港へ
テトラポットってなんだかワクワクしてしまう♪
近くにあったら登っちゃう♪
海の色最高!風も最高!お気に入りの場所になりました
14:00ランチ
だいぶ海でのんびりしすぎちゃったから遅めのランチ!
島のランチの営業時間は短いからこれより遅くなるとご飯を逃しちゃう(>_<)
ランチに決めたお店はここ「あやふふぁみ」
“あやふふぁみ”って波照間島の古い言葉で、夕日が沈んだ後、太陽は水平線に沈んでいるのに”明るい”と”暗い”が共存している時間だそうです
なんだかすてきな言葉だなぁ(^^)
アジアな雰囲気と島っぽさが融合した居心地抜群のお店でした。
オーダーしたのはスパイスカレー
だーって店内がおいしそうなカレーのにおいでいっぱいなんだもん!
他にも気になるメニューはあったけどこれでしょってオーダー
そしたらこのカレーが超絶品!!!
こんな日本の果てでこんなにこだわりの絶品カレーが食べられるなんて(#^^#)幸せ
小袋の波照間黒糖なんかも売ってたからお土産にいいかも!
15:00島観光再開
どこま~でも♪どこま~でも♪
果てし~な~い~空~~♪
しっかし坂が多い!!!
飲食店や集落のある場所は島の真ん中で一番高くなってるから、どこに行くのも行きは下りでラクチン!帰りはしんどーーい!!
でも自転車でまわるのがおすすめ
ゆっくりのほうが島の空気感をより感じられるからね(^^)
そして到着!「日本最南端」!!
一応名所はおさえておこう
でもここ、崖っぷちがすごかった!
ちょうど満潮のタイミングとあったからか、押し寄せる波が崖にぶつかって崩れる自然のパワーを感じました。
何時間でもみてられる。
すごいパワーを感じられる場所です。
18:30夕食
居酒屋は予約を取った方がいいかも!
第一候補のところが予約いっぱいで入れませんでした~(´;ω;`)
そしてむかったのは「みまる」
中華が食べれるお店です!長命草を使った緑の餃子なんてのもありました
ザ・沖縄の居酒屋って感じでとても落ち着く。
20:00ハウス美波の星空ツアー
実は、今日一日くもり時々晴れって感じでそんなに天気は良くなかったんですよね。
そして、星空ツアー集合時刻・・・どん曇り。。星一つ見えない。。
今日行きますか?どうしますか?って聞かれたけどせっかく来たから参加で!!
すごい曇ってるし特に期待も何もしてなかったんだけど、波照間島からのサプライズ!
晴れた~~~~~!!!
しかも参加者少ないから写真撮り放題!
ここのツアーはペンライトとか使ったりめっちゃかっこいい写真を撮ってくれるんですよー!
おすすめ!!最高の一日を終えることができました。
二日目
6:00朝陽が見たい
よし!高那埼を目指そう!!
起きれたら見よっかーくらいのテンションで始まった二日目
もう上がっとる~(笑)
急げ急げ!!
う~わ~♪綺麗
みんな思い思いの場所でそれぞれの時間を過ごします。
昨日よりもっとすごい波のスポット見つけちゃった(#^^#)
波照間島のパワーをひしひしと感じました。
10:00朝・昼ごはん
お腹ぺこぺこー
ラストご飯は「くくるCafe」
自然に囲まれてマイナスイオン感じまくる
ここはタコライスがおいしかったー!
肉を使っていないビーガンタコライス!!
なんで波照間島のごはんってこんなにクオリティ高いんだろう(#^^#)
これを食べるためだけに島に来てもいいって思うほど!!
ご飯の後は前日に気に入ったテトラポッドの場所へ
そしてお昼寝(笑)
最後にもういっかい西の浜ビーチで遊んで波照間島終了~~~~
16:20波照間島出港
とーっても満足だった波照間島一泊二日!
しかーし最後の最後で船の洗礼を受けている友達。
石垣島につくまで吐き続けたそうです(笑)
酔い止めは必須ですね
以上、波照間島旅行記でしたーー(^^)/