
2019年7月からカナダのワーホリに行っていました!わったーです(^^)/
残念ながら、ビザはまだ残っていたのにコロナの影響で帰国しないといけなくなりましたが、カナダではいろんな経験とたくさんのいい出会いに恵まれ最高のワーホリ生活をおくることができました。
今回は、わたしがブリティッシュコロンビア州のオカナガン地方にあるoyamaで働いていたチェリーピッキングの仕事情報をお届けします!
カナダでファームジョブってあまりイメージになかったのですが、知り合い何人かにカナダ行くならチェリーやりなよ!と勧められたのでやってみました。\(^O^)/
Oyamaってどんなところ?
すごく小さな街で、トレッキングだったり、湖でのんびりしたい人が訪れる静かな場所です。「Oyama」という日本語っぽい名前のとおり、日本となにか関係があるためこの名前がついたそうなのですが、私の英語力不足でそれがなんなのかはわかりませんでした(;・∀・)気になる方は調べてみてください!
周辺にはたくさんのフルーツ畑があり、チェリー、ピーチ、グレープなどがあります。
湖はとてもきれいなブルーで、収穫時に畑から見渡せる景色は最高です!
近くの街でファーマーズマーケットもやっていて新鮮なあまーいフルーツを買うこともできます。
日本だとフルーツってちょっと高かったり、お見舞いなんかに持っていく特別なもの感がありますが、カナダだとかご一杯に盛られたフルーツを安く買うことができ、とても手軽に食べられています!
チェリーピッキング
仕事の見つけ方
わたしはが見ていたサイトはコチラ
BC州のチェリーピッキングの求人がたくさん載っています。
シーズンは6~8月頃
チェリーの収穫時期は南の方の街から始まります。どこも一か月ちょいの短期の仕事なので、収穫が終わったらまた次の場所へ収穫しに行くというように南から北へ移動していくピッカーもたくさんいます。
電話またはメールでの問い合わせになります。わたしはカナダに到着する以前にコンタクトをとって仕事をゲットしました。
現地で直接聞いて見つけることもできます。
農家選びのポイント
とてもたくさんの求人があるのでどこにしようか迷ってしまいますよね。
わたしが選んだ時に気にしたポイントは3つ
・宿泊設備が整ってること
・WI-FIがあること
・最寄りのバス停があること
農家は基本とても不便な場所にあります。わたしは車を持っていなかったので、移動はバスまたはヒッチハイクでした。
スーパーもできるだけ近くにあるところを探した方が何かと便利ですよ!
わたしの働いた場所は、バス停から徒歩30分、最寄りのスーパーまで徒歩2時間でした。
それでもなんとかなりましたが、途中からは自転車を手に入れ、車を持っている友達もでき、よく遊びにも連れて行ってもらいました。
宿泊は基本テントです!畑に持ち込みのテントを張らせてもらえます。
その設備が農家によって全然違うのですが、50人以上いて仮設トイレが2か所しかないような農家や、オーナーの家のそばにテントを張ってトイレ、シャワーはオーナーの家のを使わせてもらうような農家。または、そういう設備すら一切ない農家もあります!
なので、求人の宿泊設備はよく見た方がいいでしょう。
わたしのいたところは、とても整っていて、湖も見渡せ、外に備え付けのキッチン、トイレ、シャワー、Wi-Fiとすべてとてもきれいで居心地抜群でした。(^O^)/
カナダの携帯電話を契約していない人はWI-FIのある場所を選んだ方が、絶対快適ですよ。
農家のオーナーはだいたいカナダ人かインド人なのですが、カナダ人のオーナーのほうがちゃんとしている印象を受けました。インド人オーナーはビザなしでも人を雇っていたり、設備もなにもないところが多いです。
仕事内容
まだ薄暗いなか、ヘッドライトをつけて収穫が始まります。
だいたい朝4:30~昼頃まで
2メートルちょいある梯子と収穫バケツをもってチェリーを摘んでいきます。
収穫は手でおこないます。つぼみを取らないように慎重に収穫します。(このつぼみは来年チェリーになる芽なのであまりに取れすぎてしまうと怒られ、最悪クビになるので注意が必要です)
そして一つの木全部収穫できたらまた次の木へ移動という感じでどんどん進んでいきます。
収穫したバケツは置いていき、あとあとバケツを数える係の人がチェックしてくれるのですが、いい加減な人も多いので、何個バケツを作ったかは自分でしっかり数えておくほうがベターです。
どんな人が収穫にきているか
びっくりしたことにわたしのファームはフランス語であふれかえっていました!
というのも、カナダでもケベック地方の人はフランス語を第一言語で話すのですが、チェリーピッキングはケベック地方の学生たちが夏休みを利用して出稼ぎにくるのに人気だそうで、多くのケベックのカナディアン、フランス、ベルギーの人が集まっていたので自然とみんなフランス語だったんです。
ちなみにアジア人はわたし一人。\(^O^)/
はじめてのカナダだったのでドキドキでしたが、みんな優しく、わたしと話すときは英語を使ってくれました!
他の農家では、メキシコ人やジャマイカ人がワークビザでたくさん雇われていました。
どのくらい稼げたか
給料は出来高制です。
わたしのところは、20ポンド5.60$
シーズン終了まで滞在するとバケツごとに0.40$のボーナスがありました。
正直、ぴんと来ないと思いますが、わたしはとても収穫が遅かったので、全然稼げませんでした。
この農家は、ピッキングとパッキングを一日交替でやっている農家で、パッキングは14$の時給制だったのでそれでなんとかお金が貯まった感じです。
農家によって木のサイズや実のなり方も全然違うので、それによって稼ぎも変わってきます。
わたしの農家は、オーガニックファームで木も少なく実のなり方も少なかったのですぐシーズンが終わってしまいました。でもチェリーの味は抜群に美味しかったです!!
一度行った別の農家は木も大きく実がたくさんなっていたので収穫量は多かったのですが、農薬がたくさん使われているみたいで、あとあとかゆみや目の痛みがありました。味もいまいち。
早いピッカーだと一週間で1000~2000$稼ぐ強者もいます!
速さに自信のある人はぜひ挑戦してみてください!収穫作業自体はとても楽しいですよ
最後に
チェリーピッキングで稼げるかどうかはその人の腕次第ですが、のびのびとした自然に囲まれた環境と、いろんな国から来た人と交流を楽しむだけでも最高に楽しいです!
仕事は昼には終わるので、そのあと湖に泳ぎに行ったり、カードゲームを楽しんだり、おしゃべりしたり、料理をつくりあったり、都会にはない楽しみ方ができます!
チェリーシーズンが終わっても次にはピーチやアップルなどの収穫もあるので仕事に困ることもありませんよ。
ぜひ、チェリーピッキングでカナダの自然を満喫してみてください(^^)/